【ESP32でAmazon自動注文ボタン】かかった費用のまとめ

DIY
スポンサーリンク

Amazon自動注文ボタンをESP32で作ろうとしています。
前回のブログまでで自作ボタンの作成は完了したので、今回のブログでは「ESP32でAmazon自動注文ボタン」でかかった費用を概算しました。

●自作ボタン
・ESP32-DevKitC ESP-WROOM-32開発ボード
・MQTT by Joel Gsewiler バージョン 2.5.0
・ArduinoJson by Benoit Blanchon バージョン 6.18.3
●自動購入スクリプト
・Python 3.7
・Selenium 3.141.0
・headless-chromiumのバージョンはv1.0.0-37(chromium 64.0.3282.167)
・chromedriverのバージョンはv2.37(Supports Chrome v64-66)
●AWS Lambda
・Python 3.7

 

目次

 


 

はじめに

本記事は「ESP32でAmazon自動注文ボタン」の作成手順をまとめた連載記事の1つです。

前の手順

【ESP32でAmazon自動注文ボタン】AWSのお片付け
Amazon自動注文ボタンをESP32で作ろうとしています。 本記事はAWS関連の片付けについてまとめました。

 

次の手順

本ブログが最後です。

 

手順全体や関連情報まとめ

 

 

 

自作ボタン 費用概算

自作ボタンのHW回路図

ボタンクリック時のチャタリング対策として、「スイッチと平行にコンデンサを挿入」しています。

以下のブログを参考にチャタリング対策をしました。
スイッチが複数回押される現象を直す、チャタリングを対策する【逆引き回路設計】

 

自作ボタンの費用 まとめ

要素価格(概算)
自作ボタン(基板)331円
ESP32開発ボード
(ESP-WROOM-32開発ボード)
1,480円
その他730円

合計: 2,541円

 

自作ボタンの費用 詳細

詳細は以下のブログをご参考ください。

Amazon自動注文ボタン 自作ボタン(ESP32)の費用検討
Amazon自動注文ボタンをESP32で作ろうとしています。 本記事は自作ボタンのコストを概算しました。

 

 

 

AWS側 費用概算

AWS側の費用 まとめ

要素初回費用月額費用
IoT Core関連サービス0円0.49円
Lambda関数関連サービス18.80円0.21円
その他サービス0円0.01円

初回費用 合計: 18.80円
月額費用 合計: 0.71円

 

AWS側の費用 詳細

詳細は以下のブログをご参考ください。

Amazon自動注文ボタン 「AWS IoT Core」を使った場合の費用検討
Amazon自動注文ボタンをESP32で作ろうとしています。 本記事はAWS側のコストを概算しました。

 

 

 

さいごに

「ESP32でAmazon自動注文ボタン」でかかった費用を概算しました。
本連載はこれで終了となります。

前の手順

【ESP32でAmazon自動注文ボタン】AWSのお片付け
Amazon自動注文ボタンをESP32で作ろうとしています。 本記事はAWS関連の片付けについてまとめました。

 

次の手順

本ブログが最後です。

 

手順全体や関連情報まとめ

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました