アルコールがフローリングにつくと白いシミのように変色してしまいました。
この白いシミは水で拭いても全然消えない。。。
しかし、簡単な方法であっさり解決できました。
コロナ禍で頻繁にアルコール消毒するようになってから、
困っている方が多いかと思います!
ぜひお試しあれ!

目次
必要なもの
必要なものは2つだけ!それも簡単に手に入るものです。
白い斑点の撃退方法
とても簡単です。
メラミンスポンジに油を垂らして、
あとは白いシミをこするだけ!
10秒ほどこすれば、白いシミはきれいに消えます!

どうして、アルコール消毒で床が白くなるの?
フローリングにぬられたワックスがアルコールと反応して、
溶けてしまった結果、白くなっているみたいです。
見た目的にはカビの繁殖や腐食でもしたのかと、
初めて見たときはビビりましたが、化学?反応が原因とのことでした。
まとめ
コロナ禍でアルコール消毒をすることが増えた中、
同じような悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
「メラミンスポンジ」と「油」という家庭にあるもので
簡単に解決できるので、ぜひお試しください!
以上!
コメント